秋から冬のお漬物
星澤幸子の和食のチカラ 2024年11月- 12月 秋から冬のお漬物 日本の伝統食、漬物をもっと食卓に 日本の伝統的な食品であるお漬物。一説によると縄文時代には、すでに野菜の皮を塩漬けにしていたそうです。また、天平時代(…
星澤幸子の和食のチカラ 2024年11月- 12月 秋から冬のお漬物 日本の伝統食、漬物をもっと食卓に 日本の伝統的な食品であるお漬物。一説によると縄文時代には、すでに野菜の皮を塩漬けにしていたそうです。また、天平時代(…
星澤幸子の和食のチカラ 2024年2月- 3月 食物酵素の力 「酵素」というと体によいイメージがあるかと思いますが、具体的に何?と聞かれても答えられる人は少ないのでは、と思います。 酵素とは、私たちの体の中で起こっている…
星澤幸子の和食のチカラ 2022年8月-9月 北海道の名物料理 涼しく爽やかな気候を求めて、夏の北海道を訪れる方も多いことと思います。今月は食卓で旅行気分を味わっていただくために、北海道の名物料理2品のレシピをご紹介しま…
星澤幸子の和食のチカラ 2020年8-9月 サバ、鮭 日本各地が豪雨に見舞われた2020年の梅雨。梅雨が明けたと思ったら、今度は各地で最高気温を更新する灼熱の夏です。引き続きコロナウイルスへの心配もあり、特に毎日の食生活…
星澤幸子の和食のチカラ 2019年11月-12月 大根とこんにゃく 11月も中旬を過ぎると、世間は年の瀬モードの雰囲気が漂ってきます。 これからの時期は宴会を含め、外食の機会が多くなります。そんな時、家で食べる料理には、…
星澤幸子の和食のチカラ 2019年2月 冬の食卓で大活躍、大根のお手軽レシピ 冬の野菜の代表といえば大根。煮てよし、炒めてよし、ナマでよしと、今や冬に限らず食卓に欠かせない野菜です。 しかも、葉から根、そして皮まで、捨て…
星澤幸子の和食のチカラ 2018年2月 鍋料理 全国的に寒い日がつづく2017年~2018年の冬、お野菜の高値も続いていますがやっぱりこんな季節にこそ囲みたいのが、心も体も温まる鍋料理です。とはいえ、ご自宅で作る鍋という…
星澤幸子の和食のチカラ 第7回 塩糀・しょうゆ糀 和食に欠かせない調味料、しょうゆ、味噌は糀菌によって作られます。さらに日本酒や焼酎も。 糀菌は古くから私たち日本人の食生活、そして健康を守るために大きな役割を果たしてきま…
プロの誇りとFFCが 雨にも日照不足にも負けない 安定収穫を可能に 観測史上初、経験したことのない、想定外―こんな言葉が飛び交う近年の天候不順で大打撃を受けているのが農業だ。だが、FFCを活用して自然と向き合い、安定収穫…
星澤幸子の和食のチカラ 第4回 おせち料理 お正月といえばおせち料理。近年では、飲食店からデパート、スーパー、コンビニまで様々なお店や企業が、おせち料理を販売しています。 そうした出来合いのおせち料理もいいのですが、今年…