2022.10月『レッドヒル図鑑』
秋バラはもう間もなく!
レッドヒルの秋の見どころのひとつの「ローズガーデン」。2022年は8月中旬から9月末までメンテナンスのため閉園していましたが、10月1日より再開しました。手入れのタイミングや最近の天候などから、10月下旬に見頃のピークになるような気がしています。
まだちらほらとしか咲いてきていませんが、花色の発色はとてもきれいで、これは春バラにはない秋バラの魅力のひとつ。
つぼみが次々と伸びてきていて、段々と賑やかになってきています。この夏は少し雨が多く、その影響が心配されましたが、バラたちは頑張ってくれたようです。秋空に映える「ローズガーデン」に遊びに来てくださいね。

10月下旬に見頃のピークを迎える予定です
レッドヒルのハロウィン
今年も園内にハロウィンの装飾を行いました。写真撮影用の顔出しパネルやハロウィンかかしさんが「ウェルカムガーデン」に今年も登場。ハロウィン当日までハロウィンの仮装をして入園することが出来るので、一緒に写真を撮るのもおススメです。
大きなカボチャの重さ当てクイズも行っているのでそちらもお楽しみください。

ハロウィン仕様のエントランス

ウェルカムガーデンのハロウィンかかしさん

ハロウィン顔出しパネル

トラックガーデンで記念撮影
今年は気温の下がり方が近年の中では早いのか、「スイレン池」周辺の樹々や「ローズガーデン」近くのメタセコイアの葉色の変化が早いと感じます。カシワバアジサイやコバノズイナなど一部の落葉植物は紅葉を始めています。里山のいろいろな色から季節の移り変わりが感じられます。

黄色が美しいカッシアの花

アメジストセージとも呼ばれる紫色の花、サルビアレウカンサ

紅葉するカシワバアジサイ
文/村松 潤一

赤塚植物園「レッドヒル ヒーサーの森」は、世界各国の公園を巡り歩いてきた園主 赤塚ひさ子が、荒れていた山に少しずつ“命”を吹き込み、日本の風土に合った四季を楽しむ里山としてよみがえらせました。
シンボルツリーは「世界一のっぽの木」と呼ばれている「センペルセコイア」です、別名「レッドウッド」と呼ばれているセンペルセコイアが、小高い丘にはたくさん植えられていることから「レッドヒル」と命名されました。
シャクナゲを中心に約1,000品種1万本以上の花木や四季の草花を楽しむことができ、森の息吹を感じ、大人も子どもたちも楽しく自然環境や花に触れ、心が豊かになる里山庭園です。
〒514-2221
三重県津市高野尾町2877番地
☎ 059-230-7789
※料金、開園時間等、詳しくは下記ホームページをご覧ください。
⇒https://www.redhill.co.jp/
赤塚植物園 Instagram
赤塚植物園のガーデンの開花情報などはこちらをご覧ください。