からだが温まるヘルシー料理
星澤幸子の和食のチカラ 2022年2月-3月 餡かけメニュー まだまだ寒い日々が続きます。少しずつ春が近づくことで、気温の変化により体調を崩しがちなシーズンです。その上、今年はまだまだ新型コロナウイルスの脅威に油断ができ…
星澤幸子の和食のチカラ 2022年2月-3月 餡かけメニュー まだまだ寒い日々が続きます。少しずつ春が近づくことで、気温の変化により体調を崩しがちなシーズンです。その上、今年はまだまだ新型コロナウイルスの脅威に油断ができ…
AKATSUKA グリーン通信 2022.冬号 いまや冬に咲く代表的な植物のクリスマスローズ。色や品種も豊富になり街中の寄せ植えなどでもよく見かけます。ですが昔のイメージが強く、栽培が難しいと思っている方も多いのではない…
2022.2月『レッドヒル図鑑』 新しい見どころが登場! 冬季メンテナンス休園後の2月、レッドヒルに新しい見どころが開園します。それは「梅のガーデン」。 立性のウメ、枝垂れ性のウメ合わせて45本、十数品種が約3,000㎡…
冷え冷えと 霙(みぞれ)が洗ふ 戸の外の 明るさ占めて 葉牡丹はあり ― 木俣修(きまたおさむ) 【現代訳】 冷え冷えと霙(みぞれ)が降るような寒い戸の外でも葉牡丹は鮮やかに色づいている。花かと見違えるほどに明るく庭を…
星澤幸子の和食のチカラ 2022年1月-2月 小豆(あずき) 和菓子に欠かせないあんこの材料、そしてお赤飯、小正月には小豆粥を食べる風習もある、縁起物としてもありがたい小豆。お手玉の中に入っていたり、楽器として使用したり…
枸杞(くこ)の実の あけのにほへる 冬の野に 山より小鳥 くだりて鳴くも ― 斉藤茂吉 【現代訳】 枸杞の実の朱色が美しい冬の野に、山から小鳥がやって来て、鳴いていることだなあ。 心に咲く花 2022年47回 枸杞(ク…
星澤幸子の和食のチカラ 2021年12月-2022年1月 鍋料理 冬の食卓で大活躍するのが鍋料理でしょう。どのご家庭でも「ウチの定番鍋」があるのではないかと思います。近年では、市販の鍋つゆやスープが重宝され、スーパーでは…
やどりせし 人のかたみか 藤袴 わすられがたき 香ににほひつつ ― 紀貫之 【現代訳】 我が家に泊まっていったあの人の形見なのだろうか。 藤袴の花が咲き、忘れ難い香りに包まれていて・・。 心に咲く花 2021年46回 …
2021.12月『レッドヒル図鑑』 11月中旬頃から園内の各花壇を冬バージョンへと植替えを行っています。 パンジーやビオラ、アリッサムにキンギョソウなど冬の「定番」植物を植栽するのですが、色や品種がとても豊富で、「定番」…
星澤幸子の和食のチカラ 2021年11-12月 きのこたっぷりメニュー 一年中、スーパーに並んでいるとはいえ、やはり、きのこは秋の味覚の代表といった印象をお持ちの方が多いかと思います。このコーナーでも、過去にきのこレシピ…